HOME > バリ島へ行こう > 運転免許証の取得

Island Yossy バリ島旅行情報 バリ島へ行こう

運転免許証の取得

バリ島で 自動車やバイクを運転するには、当たり前だけど 運転免許証が必要です。
これまでは 日本で国際運転免許証を取得して持参していましたが、インドネシアは国際免許の協定に加盟していないため 正規の運転免許証とは認められません。ただ、暗黙の了解的に レンタルする場合も警官に止められた場合でも 国際運転免許証があれば無免許ではないと認められるケースがほとんどです。
レンタルする場合は 国際運転免許証ですら持っていないと(大きなお店なら当然)貸してくれませんし、警官によっては 「 国際免許ではダメ 」 と言われることもあります。
国際運転免許証は 「 無免許よりは少しマシ 」 くらいに考えた方が良さそうですね。


インドネシア・バリ島で、正規に自動車やバイクを運転するには 旅行者用の運転免許証 が必要です。( 観光客として入国しての運転免許ということですね )
デンパサール市内にある警察署(免許センターの様な所)で申請して取得します。


まず、用意するもの
パスポートと日本の運転免許証のコピー
顔写真のあるページ、免許証は表面だけでOK
バリ島に着いてからでもコピー屋さんはありますが日本で準備した方がいいですね
滞在先のホテルなどの領収書
現住所(滞在先)を特定するために必要なようです
日付入りじゃないとダメとか、これに不備があると申請できないこともあるようです
住所と電話番号を記入する必要があるので ホテルの場合はパンフレットなどを持参すること


これらと(コピーではない)パスポートと日本の運転免許証、それとお金を持って、デンパサール市内にある警察署に向かいます。


デンパサールの警察署では
1. 外国人専用の申請窓口
2. 写真や指紋を採取され免許証を作成する所
大まかに言うと この順番に進みます。
「 外国人専用の申請窓口 」 では英語が通じますが、免許証を作成する所ではほとんど英語は通じません。( まあ特に必要はありませんでしたが )
また、免許証を作成する所(別棟にある)では申請者本人しか入室することができません。
日本語ガイドや知り合いと一緒に行けばいいと思いますが、申請窓口では通訳などで助けてもらうことができますが免許証を作成する所(免許証を受け取る所)には あなたしか入れないということです。
英語の話せる人はタクシーなどで警察署に向かうといいですね。


免許証の種類は
A:自動車、 B:バスやトラックなど大型自動車、 C:モーターバイク
( B:大型自動車用は旅行者は取得できない )
申請料は 25万ルピア ですが、1申請あたりです。
( 金集めだろうけれど)自動車とバイク、両方を運転する場合には、A と C 2つを申請しないといけません。2つだと 50万ルピアになります。


外国人専用の申請窓口(2008年11月時点では2階にあった)では、パスポート等のコピーや領収書に不備さえなければスムーズに(とは言っても 1時間~1時間半といったところ)申請は進みます。
よく言われている 「 交通法規のテスト 」 ですが、日本人は免除?のようです。オーストラリアンなど他の国籍の人はペーパー・テストを受けていました。
日本と違っているのは 「 両親の名前を記入 」 すること。同じ名前の人が多いからかもしれませんね。


申請書が作成されれば、申請料を支払い、免許証を作成する別棟に移動です。
ここからは他のインドネシアの人達に混じって手続きです。

  1. 名前を呼ばれるまで ひたすら待つ(これが結構長い )
  2. 名前を呼ばれたら個室に入る
    ここでは申請書記載の内容確認とパソコンへの入力が行われます(これも結構長い )
  3. 隣の個室に移動
    ここで顔写真と指紋を撮られます
  4. 個室から出て また名前を呼ばれるまで待つ
  5. 名前を呼ばれたら免許証を受け取って終了

こういった手順ですね。
警察署に入ってから 2時間から3時間といったところでしょうか。
旅行者用運転免許証の有効期限は 1ヶ月です。
免許証は必要...と わかっているけれど、下手をすると半日がつぶれますからね。万が一無免許でつかまったら10万ルピア払うかと考えるか、やはり正規に免許証を申請しようと考えるか、決めるのはあなた次第です。


2008年11月に運転免許証を取得しに出かけた話は ブログに書いています。
バリ島 運転免許証
バリ島 運転免許証2
バリ島 運転免許証3
バリ島 運転免許証4

HOME > バリ島へ行こう > 運転免許証の取得