HOME > ブログ サイトマップ > 日記 タバコやめるかな?その2

Island Yossy ブログ バリ島のことや日々の覚え書き - 2008年09月24日

日記 タバコやめるかな?その2

日記 タバコやめるかな? の続編...
何人かの知り合いからメールをいただいたので補足と反論?


「健康に悪いから タバコやめたほうがいいですよ」
これはタバコを吸われていない人から最も言われること


確かに煙を吸い込むわけだからカラダに良いはずはない
けれども (反論として) 自動車の排気ガスなんかよりはずっとまし
名前は忘れたけれど どこかの大学教授は
「タバコなんかより自動車の排気ガスの方が...」 と言っていた
(まあ比較してもしょうがないか)


カラダに一番悪いのは ストレスではないでしょうか?
だから もし禁煙することがものすごいストレスになるのであれば
タバコを吸っている方が 健康に良いのではないかと思います


世界最長寿だった泉重千代さんは
「酒とタバコは小学生の頃から毎日たしなんでいた」 そうで
健康=病気もせずに長生き ということであれば
(タバコとカラダの相性に個人差はあるそうだけれど)
タバコ自体にあまり問題は無いようにも思ってます


「1000円になったら私も禁煙します」
と言う意見も お二人からいただきました


タバコの増税に関する委員会 (かなんか知らないけれど)
「1000円にアップした時に納税額は上がるのか?」 という試算で
「9割の人が禁煙にトライするが ほとんどの人が1年以内に失敗して喫煙する」
だから 税金 (納税額)は増える...とのことだが
「タバコを吸うヤツは意志が弱い」 と言われているようで腹が立つ
(人は言い当てられると反発する)


まあ そんなことは禁煙を始めてから どうなるか結果をみればいいことで
バリ島では (発展途上国と呼ばれている国ではどこも同じだろうが)
タバコは1箱50円ほど
銘柄は限定されるけれど (売っている外国タバコの銘柄は少ない)
マルボロやラッキーストライクなどは 1箱100円ちょっとで買うことができます


例えばあなたが1日2箱くらいのスモーカーだとして (1日600円くらい使う)
バリ島ではタバコを吸って なおかつ食費くらいは十分でます
これが 1箱1000円になった場合は
バリ島なら 食費+家賃くらいは差額で十分ってことになりますね
バリ島で暮らすかな?...なんて真剣に考えてます


個人的に 女性がタバコを吸う...っていうのが好きなので
(特に美しい) 女性には喫煙を続けて欲しいですね
お酒を飲みながらタバコを吸ってる姿とか
さっそうとスモーキング・エリアに現れて
一口二口吸って 次の仕事に向かう
...なんて場面を見ると 「かっこいー」なんて思うんですよね

日記 タバコやめるかな?その2

HOME > ブログ サイトマップ > 日記 タバコやめるかな?その2