2008年11月にインスペクションしました
c
セント・レジスはニューヨーク生まれ。100年以上の歴史があり、バトラーサービスの元祖、ここで生まれたカクテル 「 ブラッディ・マリー 」 はマリリン・モンローも愛し、ルメードゥ・スパは各界の著名人やセレブたちの御用達...とまあ、そういった伝説?的なホテルの格のような話は多くの人が知っていることでしょう。
セント・レジスは世界展開中で、2008年ここバリ島とシンガポールでオープン。2010年には日本にもオープン予定。これからも話題となるホテルですね。

エントランスに入るところからセント・レジス的な格の違いが感じられます。
ジェラシック・パークみたい...と思っちゃった。
全121室の客室は、もちろん全室スイートかヴィラ。
ホテル料金は...やはり最高級ブランド、それなりなお値段ですね。
ブルガリができてくらいからかな? バリ島では ( 格差とは言わないけれど ) ホテルの二極化が進んでいるように思います。一番お安いお部屋が1泊 600ドル、1000ドルといったリッチなホテルですね。
リーズナブルなお部屋があって一番お高いヴィラが数千ドル...なんてホテルはいっぱいあったけれど、最低料金が千ドルクラスのホテルが次々と登場してきているってことですね。
一般庶民にはなかなかハイクラスでしょうが、ハネムーンなど特別行事な時にはよろしいのではないでしょうか。

1泊1000ドルクラスのホテルでも、サービスなど評判の悪いホテルは多いもの。
はっきりと名前は出せないけれど、ブル何とかってホテルも悪口が聞こえてくるし、カル何とかってホテルは見かけだけでまったくダメ。
建物や設備はお金がかかっているので立派なのは当たり前。やはりサービスなどソフト面が確立していてこそ高級ホテルの証でしょう。
波の音を聞きながらブラッディ・マリーを味わい、ルメードゥ・スパで磨きをかける...なんてことをやっちゃうと宿泊料金と同じくらいは最低でも必要だよな...なんてことを考えないでも滞在できるくらいリッチになりたいものですね。
特別な時間を過ごすためにおすすめできるホテルの一つです。
セント・レジス・バリ・リゾート
Kawasan Pariwisata, Nusa Dua Lot S6, PO Box 44, Nusa Dua
http://www.stregis.com/